人生観 スリムクラブのコントが深い!不思議なおじさんの日本人へのメッセージ! はじめに 今回は、毎週木曜日21時から約1時間に渡り放送されているバラエティ番組「千鳥のクセがスゴいネタGP」より、お笑いコンビ・スリムクラブさんの世間に訴えかけるネタをテーマにまとめていきます。 前回の記事で6コントをまとめ... 2021.10.24 人生観
人生観 千鳥大悟も絶賛!スリムクラブのネタが現代人に刺さる!?クセスゴでの訴えかけ はじめに 今回は、毎週木曜日21時から約1時間に渡り放送されているバラエティ番組「千鳥のクセがスゴいネタGP」より、お笑いコンビ・スリムクラブさんの世間に訴えかけるネタをテーマにまとめていきます。 Twitterでも「深い」「... 2021.07.11 人生観
実践 つみたてNISAを始めて丸1年が経過!運用成績はどんな感じ?の一例 はじめに 今回は、私の実例をもとにした「つみたてNISA」に関するテーマでまとめていきます!タイトルにあるように、つみたてNISAを始めてから丸1年が経過したので、実際どんな感じだったのかを公開します!(※楽天証券でやっています。)... 2021.07.06 実践
人生観 「自分の信じる道を行け!」『ドラゴン桜』最終回の名シーン・感動シーンまとめ はじめに 本ブログでは、現在テレビ放送中のドラマ『ドラゴン桜』をテーマに、人生観や思考力や勉強法についてまとめています。 画像出典:日曜劇場『ドラゴン桜』HPより 過去7回の放送記事 本ブログの「ドラゴン桜」記事一覧←ク... 2021.07.02 人生観
思考の学び 今と未来のバランスを考える!お金と時間の『消費と浪費と投資』について はじめに 本ブログでは、「nのあしあと」として、私が24歳で保有資産は貯金のみの状態から始まり、お金の勉強のアウトプット(あしあと)として始めました。また、お金だけではなく、日々の学びや著名人の思考など、為になったことのアウトプット... 2021.06.28 思考の学び
思考の学び 『ドラゴン桜』第9話の学び!繰り返し伝えてきた「自分の人生は自分で決めろ!」 はじめに 本ブログでは、現在テレビ放送中のドラマ『ドラゴン桜』をテーマに、人生観や思考力や勉強法についてまとめています。 画像出典:日曜劇場『ドラゴン桜』HPより 放送記事 本ブログの「ドラゴン桜」記事一覧←クリック ... 2021.06.23 思考の学び
あしあと 営業視点になって分かる営業トークの罠!騙されないためにポイントを知る はじめに 今回は、「営業職に就いて分かった営業トークの罠」という自身の経験から、騙されないために注意すべきポイントについてまとめていきます。 私たちの生活は、モノやコトの売買取引(交換)によって成り立っています。例えば、日常生... 2021.06.20 あしあと
人生観 『ドラゴン桜』第8話の学び!「自分の人生は自分で決める!」「責任の取れる選択」 はじめに 本ブログでは、現在テレビ放送中のドラマ『ドラゴン桜』をテーマに、人生観や思考力や勉強法についてまとめています。 8話については、もくじ「ドラゴン桜についてー第8話のあらすじ」をクリックしてご覧ください! 画像出... 2021.06.17 人生観
思考の学び 伝え方のコツ「大枠から話す」と「本題以外で惑わせない」ことについて はじめに 今回は、私が経験した研修の題材から「伝え方のコツ」として3点を紹介していきます。社会人生活や日常的にも使えるポイントです! 相手に伝わるか伝わらないかは、仕事を進めたり、コミュニケーションをとる上でとても重要です。し... 2021.06.14 思考の学び
思考の学び 西野亮廣さん「3つのリーダーの仕事」と「コロナ対応の不足」鍵は私たちの意識! はじめに 今回は、西野亮廣さんのYoutubeチャンネル「西野亮廣エンタメ研究所」より「リーダー」というテーマでまとめていきます。 こちらのテーマは、動画内10:45からとなります。 ポイント リーダーの仕事... 2021.06.12 思考の学び