はじめに
12月の楽天スーパーセール期間にPanasonicの食洗器を購入しました!!!
同棲自炊生活なので、洗い物の時間短縮を目的に購入を決意!
まとめ記事にてざっくりと書きましたが、
さらに詳しく購入までの流れや、実際の使用感をまとめていきます!

Panasonic食洗器
私が実際に購入した食洗器がこちら↓
NP-TCM4-W
買い物ついでに立ち寄った家電量販店などで、リサーチを何度かしました。
50,000円前後がいいとこかなと相場感を抑えてから購入をしました。
実際こちらの食洗器は、
本体価格 :35,020円
取付工事費 : 5,200円
水道管分岐栓:12,430円
合計:52,650円 で購入しました!
購入してみての感想
↓過去記事より抜粋
総合満足度:★★★★☆
価格面 :★★★★★
商品面 :★★★★☆
使用感 :★★★★☆
ショップ :★★★★★
コメント :満足!家電量販店で見ていて、本体のみで50,000円程度と思ってましたが、
工事や分岐栓も含めて50,000円程度で購入できました!
商品としては、トイレットペーパー12ロール束2個分くらいでした。
容量がもう少しあれば、一括で炊飯窯なども入ったのでもう少し大きくても良かったかなと。
使用感も、時々大きい音が出るのと(テレビの音声が音量を上げないと聞き取りにくいレベル)
電気代への影響がどのくらいかが気になるところです。
取り付け器具の問い合わせや、工事も丁寧でスムーズでした。
時期によって、購入から取り付けまで1~2週間かかります。
総合的な満足度は、5点満点中4点という満足度を付けました。
購入に至った目的は、「日々の家事の時間短縮」
中でも洗い物は、溜め込むと汚い。洗剤による手荒れ。所持していない。といった理由がありました。
この目的と必要性をどの程度満たしてくれたかと、買ってみての使用感を基準につけました!
価格面:★★★★★
大満足でした!
価格は先ほど説明しましたが、
本体価格 :35,020円
取付工事費 : 5,200円
水道管分岐栓:12,430円
合計:52,650円
リサーチしていた50,000円程度かつ、取付工事費や備品も含めて予算内に抑えられたので大満足です!
また楽天のサービスによるポイント還元もあり、お得に買うことができました!
商品面:★★★★☆
満足です!
★が一つ欠けたのは、容量的な部分です。
細かい食器類はまとめて入るのですが、小さい鍋やプライパン、まな板など調理器具もまとめて1回でと思うと少し小さいです。
また、1回回すのに洗浄と乾燥で1時間から1時間半かかるので、どうしても2回目回す気持ちになりません。
結局、入りきらなかったものは手洗いとなるので、★一つ欠けとしました。
ですが、目的であった時間短縮は大幅期効果ありだったので満足です!
※ここでの時間短縮は、完了する時間ではなく、人が手を加える時間の意味です。
使用感:★★★★☆
満足です!
★が一つ欠けたのは、音と電気代です。
●電気代については、請求がまだなので「どのくらい上がるかな?」といった点が気になります。
●音に関しては、時々大きな音がします。
黄色枠の評価でも書きましたが、テレビの音声が音量を上げないと聞き取りにくいレベルです。
お風呂や洗濯などほかの作業と並行で回せば、さほど気にならないと思いますが、テレビを見るや家族の会話となると気になるかと思います。
●また、洗浄力についてですが、多少汚れが付いていてもキレイに仕上がります。
下からの吹上洗浄と温水にして洗浄しているので、洗い残しの不満は今のところありません。下からの吹上洗浄なので入れ方によっては洗い残しが出てしまうかもしれませんが、斜めもしくは下向きに並べてあげれば問題ないと思います。
しゃもじも、時間がたってお米が少し固まってしまった状態で、茶わんなどの上に置いて洗っても、キレイにとれていたので、洗浄力の心配はあまりないと思ってよいでしょう!
その他注意点
- 賃貸物件の場合、管理会社に取付可能か確認が必要
不動産管理会社に電話してみましょう!
「食洗器をつけたいのですが、工事しても良いでしょうか?」と聞いてみましょう!
私の場合は、「退去時に元の状態に戻すのであれば取り付けても良い」とのことでした!
- 販売先の取付工事対応エリアか確認が必要
ネットで確認可能です。
こちらの商品はJoshinWebで購入しました。対応エリアの確認はこちら:http://joshinweb.jp/areab.html
- 水道の蛇口タイプによって分岐栓が異なるので確認が必要
タイプ別の分岐栓についてはこちら:https://www.rakuten.ne.jp/gold/jism/shokusen/
型番等分からない場合は、管理会社またはキッチンの販売元に問い合わせてみましょう!
私は、キッチンの販売元の問い合わせメールより、写真を送って確認をとりました。
購入した際に、JoshinWebから工事日程や必要な情報を返信するメールが届くので、チェックしましょう!
- 使用している食器類が食洗器対応可能かの確認が必要
割れやすいものや、塗装されているものは、食洗器不可の場合が多いです。
新しく購入する際も、商品ラベルに記載されているので確認してから購入しましょう!
- 食洗器専用の洗剤が必要
通常の食器用洗剤だと、泡立ちが良すぎてすすぎきれない場合があるので、食洗器専用の洗剤を購入する必要があります。
まとめ
今回私が購入した、Panasonicの食洗器の使用感と感想をまとめました。
総合的な満足度は5点満点中4点!買ってよかったです!
時間短縮にはなりますが、音と容量が少し気になる点でした。
不安だった洗浄力に関しては、問題なし
値段もお手ごろで、手間も減るので、満足の商品でした!
コメント