実践 つみたてNISAを始めて丸1年が経過!運用成績はどんな感じ?の一例 はじめに 今回は、私の実例をもとにした「つみたてNISA」に関するテーマでまとめていきます!タイトルにあるように、つみたてNISAを始めてから丸1年が経過したので、実際どんな感じだったのかを公開します!(※楽天証券でやっています。)... 2021.07.06 実践
お金の学び 【投資のポイント】複利の力part2!比較するとより分かる即行動の重要性 はじめに 今回は、以前にまとめた「複利の力」について、深堀りしていこうと思います! 具体的にどう深堀していくかについては、タイトルにあるように比較をして、「即行動、早期行動がどのくらい重要か?」「継続することがどのくら... 2021.03.24 お金の学び
あしあと 若者の投資に関するアンケート調査!結果からスタートラインを考える はじめに 個人の家計管理や企業の会計管理で使用されている「マネーフォワード」を主な事業としている「株式会社マネーフォワード」が取り扱っている「MONEY PLUS」というメディアがあります。 株式会社マネーフォワード そ... 2021.03.12 あしあと
お金の学び 資産運用を始めてみて分かる、節約の重要性について はじめに 2020年、私にとって大きな変化を迎えた年でした。 その変化をもたらしたのが、「お金の学び」です!リベラルアーツ大学両学長を中心に学んでいます。 きっかけは、日々の疑問「自分の理想とする姿になるためには... 2021.01.19 お金の学び
実践 2020年末、半年間の「つみたてNISA」実績を公開!右肩上がり中です! はじめに 私にとって、金銭面で大きく変化した2020年。 そのうちの一部である「つみたてNISA」の運用実績をまとめていきます。半年間の運用実績となります! 資産運用を知り、複数のコンテンツで勉強し、実際に始めた「つみた... 2020.12.30 実践
実践 はじめての投資!今までの学びをもとに「つみたてNISA」始めました! はじめに これまで、学びを記事にしてきました。 約3カ月間、FP相談やYoutubeや友人から学び、1歩踏み出した「つみたてNISA」についてです! FP、Youtube、友人の3者から学び、以下の「投資について」「経済... 2020.09.16 実践
お金の学び 実は普通預金も投資の一種!その他投資の金融商品ってどんなものがある?? はじめに 以前につみたてNISAでの資産運用(投資信託)を始めたことについて触れました。 今回は、 ●そもそも金融商品ってどんなものがあるの? ●オススメの金融商品は? についてまとめていきます!... 2020.09.09 お金の学び