思考の学び 『ドラゴン桜』第9話の学び!繰り返し伝えてきた「自分の人生は自分で決めろ!」 はじめに 本ブログでは、現在テレビ放送中のドラマ『ドラゴン桜』をテーマに、人生観や思考力や勉強法についてまとめています。 画像出典:日曜劇場『ドラゴン桜』HPより 放送記事 本ブログの「ドラゴン桜」記事一覧←クリック ... 2021.06.23 思考の学び
あしあと 営業視点になって分かる営業トークの罠!騙されないためにポイントを知る はじめに 今回は、「営業職に就いて分かった営業トークの罠」という自身の経験から、騙されないために注意すべきポイントについてまとめていきます。 私たちの生活は、モノやコトの売買取引(交換)によって成り立っています。例えば、日常生... 2021.06.20 あしあと
思考の学び 仕事の好き嫌いと日常の非合理的行動の関係性ー他人軸自分軸で考える重要性について はじめに 以前に行動経済学についてまとめました。 行動経済学とは、経済学と心理学に基づく学問で、人の行動傾向を統計し分析しています。 ここでは、人は必ずしも合理的(理にかなった)行動をするとは限らないとい... 2021.04.28 思考の学び
人生観 「好きなことを仕事にする」は良い?悪い?就職活動の軸について解説! はじめに 今回は、就職活動の軸でもある、「好きなことを仕事にする」の論点について、私の経験も踏まえてまとめていきます。 皆さんは、「高校を卒業して就職」「短大、大学を卒業して就職」「大学院を卒業して就職」など、就職活動の際にこ... 2021.04.17 人生観